Copyright © Jackie,2000-2005
独断と偏見のWRCリンク集
F−1に比べて、WRCは少数派。せめてリンクだけでも充実してないとね(^^)

リンクフリーですが、できればご連絡ください。相互リンクしましょう(^^)/

WRCな公式ページあれこれ(国外)
WRC HomeWRC公式ページ(英語)ここは外せないでしょう(^^;

WRC HomeWRC日本語公式ページまだ完璧じゃありませんが(^^;

FIA公式ページ(英語)国際自動車連盟:レギュレーションの確認もここで!

Rally JapanRally Japan

Monte-Carlo Rallye

Swedish RallySwedish Rally

Rally Finland

Acropolis Rally

Cyprus Rally

Tour de Corse

Rallye Portugal

Rallye Deutschland

Rally CatalunyaRally Catalunya

Rally Sanremo

Safari Rally

Rally of TurkeyRally of Turkey

Rally New ZealandRally New Zealand

Rally AustraliaRally Australia

Wales Rally GBRally of Great Britain

Rally MexicoRally Mexico


フォード系ファンサイト(国内)
Ford Escort RS Cosworth BOXEscort RS のサイト。リンクも充実!【相互リンク】


WRCなファンサイト(国内)
Hari's GarageセリカGT-Four (ST-205)乗り、はりぃさんのサイト。レプリカカーデータベースあり!【相互リンク】

WRC’1999年ニュージーランドラリーの模様の写真館です

Gr.4 Rally Car Model Clubラリーカーのキット製作がメインですが観戦記もあります【相互リンク】

LANCIA-HF.comランチアなサイト。WRCを語るならこれは外せません!【相互リンク】

スイフトファンサイト!スイフトファンサイト!『スイフト』の総合情報ファンサイトです

最近楽器積んでない・・・レガシー乗りのもとじさんのページです。ジャパン観戦記などWRCネタも豊富。


WRCワークス系サイト(国内)
STIスバル・インプレッサWRCで参戦のSTI

三菱王者復活はなるか!?


WRCワークス系サイト(海外)
シトロエン・ジャポンクサラWRCで参戦のシトロエン(日本語サイト)。

プジョー・ジャポンプジョー307WRCで参戦のプジョー(日本語サイト)。

ヒュンダイWRCアクセントWRCで参戦の「現代」(英語サイト)。2004年度からのWRC休止が発表されました。

シュコダファビアWRCついに登場!:シュコダ(英語サイト)。


ラリーなサイト(国内)
ラリー北海道2002アジパシ選手権から、ついにWRCに昇格した北海道ラリー

日本アルペンラリー由緒正しき、歴史の有る「日本アルペンラリー」です

JRCAJapanese Rally Championship Association

自動車パーツ販売(株)アブコラリー車両を作るなら覗いてみよう


WRC系の情報サイト(国内)
専門誌:ラリーXみなさん、買ってますよね!

オートスポーツWEBモータースポーツの総合情報サイト(要会員登録)

WRCLAND.COMWRCの総合情報サイト

リンドバーグ専門洋書店です(本以外もあるよ)

ラリー工房ポーオーナー自身、ラリー経験があるのがすごい!
MOTORSPORTS SEARCHモータースポーツの総合検索サイトです!


WRC系の情報サイト(海外)
The Neil Cole Showニール・コール・ショウの「AXN Shakedown」のページ。

Rally Planetテキストあり、画像あり、要チェック!

Rally-Live.comRally-Live.com情報満載のサイトです!

WRCレプリカ系サイト(国内)
WORLD RALLY REPLICAR CLUBWORLD RALLY REPLICAR CLUBWRCarのレプリカならココ!(Jackieは#140)

DECALCODECALCOWRCarのレプリカの力強い助っ人ショップ!(埼玉県)

GTSマーキング2001年ジュネーブショー出展のランエボはここがマーキングしてます!!(埼玉県)

スタジオK関西の老舗WRCarのレプリカショップです(滋賀県)



お役に立ちましたでしょうか?
ページに登録するにあたって、ずいぶんと絞ってしまったので、もしかするとすごく有名でメジャーなサイトを外している可能性もあります(^^;;;
「なんでここがないんだ!?」というページがありましたら、ぜひご連絡ください。
従来使用しておりました focus@motorfun.com は現在、使用できません。

また、このサイトをリンクしていただける方、下にバナーを用意しましたので、この大きさでよろしければご利用ください。
Fighting FOCUS300*60 JPEG形式

Fighting FOCUS400*42 GIF形式

Fighting FOCUS468*60 GIF形式

もしリンク切れがあればご連絡ください。
Please let me know about any broken linkz ;-)
Get Firefox - Web ブラウズの再定義 Get Thunderbird - 迷惑メールにお別れを
シンプルかつ高性能。迷惑なポップアップ広告、スパイウェア、Web サイトの偽装、危険なスクリプト…
Firefox はさまざまな危険からあなたを守ります。
Thunderbird 1.0 は Mozilla の次世代メールクライアントです。
賢い迷惑メールフィルタ、拡張機能サポートなど、業界トップクラスの機能を提供し、
メールのやりとりをかつてなく安全ですばやく、簡単にします。



ホームに戻る


FOCUSのバナー広告は日本フォード社の許諾を得て使用しています。

このページで使用している各社ロゴはリンク用広告として掲載させていただいてます。
問題がありましたら、ご連絡ください。