ONLY JAPANESE VERSION ;-)
Fighting FOCUS
FORD FOCUS FAN SITE
-- "Fighting FOCUS" is the unofficial Ford Focus website. --


ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

このページではWRC (World Rally Championship) でも活躍している、フォード・フォーカスについてのいろいろな情報を紹介していきたいと思います。フォーカスについて、WRC関連はもちろん、限定車の紹介やイベントの記録など、いろいろな「フォーカス・ネタ」でお待ちしています。

※このページは「http://homepage3.nifty.com/focus/」のミラーサイトです※
※プロバイダーの引越しなどでもデータを残せるように設置されています※

【近道】WRCのリザルトページに→→直接ジャンプ!←←します。
FORD Team RS
FORD FocusRS WRC FORD Focus Jackie's Focus
フォード・フォーカス
FORD VK Stobart
1999年ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー&2000年北米カー・オブ・ザ・イヤーのダブル受賞!(史上初)
全世界における年間乗用車販売台数で、2000年・2001年と、2年連続のNo.1を受賞!



IPv4 から IPv6 へ!
IPSecも万能ではありません。セキュリティ意識の向上を!

http://skip.to/focus/

上記アドレスからもアクセスできます。


あなたは番目のお客様です\(^o^)/
ちなみに、本日の今日の来客者数人目のお客様です。
昨日は、昨日の来客者数人のお客様が訪れました。

〜更新履歴〜
What's New?

〜初めての方へ〜
Information

NEW!!〜ラリージャパン2006観戦記〜NEW!!
Rally Japan 2006

2006世界チャンピオン2006世界チャンピオン決定!
WRC(世界ラリー選手権)の2006年シーズン、フォードはマニュファクチャラーズ選手権で27年ぶりに優勝!
ドライバーズ選手権では、マーカス・グロンホルムが2位、ミッコ・ヒルボネンが3位に入り、ドライバーもマシンもトップクラスの戦闘力を持っていることを証明しました。

写真:www.mgr.fi

NEW!!〜新型フォーカスってどんな車?〜NEW!!
What's the ALL NEW Ford FOCUS

NEW!!〜新型フォーカスWRC06の紹介〜NEW!!
ALL NEW Ford FOCUS RS WRC 06

〜フォーカスってどんな車?〜
What's the Ford FOCUS

〜みんなでつくる「パーツリスト」〜
Ford FOCUS partslist made by fans!

〜'02 フォーカス100台限定仕様”トレンド”〜
Ford FOCUS limited edition "TREND"

〜'03 フォーカス100台限定仕様”ST170”〜
Ford FOCUS limited edition "ST170"

〜'06 新フォーカス70台限定仕様”アトレティシュ”〜
New Ford FOCUS limited edition "Atletisch"

〜フォーカスのインプレッション〜
Impression of FOCUS from owner

FORD Focus RS WRC 〜これがフォーカスWRCだ!〜
FIGHTING FOCUS --FOCUS WRC--
Results of WRC
FORD Focus RS WRC

〜ラリージャパン2004観戦記〜
Rally Japan 2004

NEW!!〜ラリージャパン2005観戦記〜NEW!!
Rally Japan 2005

来年まで放置(^^;〜特設会場:ラリージャパン情報〜来年まで放置(^^;
Information of Rally Japan

〜東京モーターショー2001でのフォーカスWRC〜
FOCUS WRC in the 35th Tokyo Motor Show 2001

〜東京モーターショー2003のフォードブース〜
37th Tokyo Motor Show 2003

〜東京モーターショー2005のフォードブース〜
39th Tokyo Motor Show 2005

〜フォード・サーキット・エクスペリエンス in 富士スピードウェイ
Ford Circuit Experience in Fuji Speedway 2006

〜Jackieの「一言言わせて!」〜
This doesn't leave this room.

〜物欲ページ ボディパーツ編〜
BODYPARTS

NEW!!〜物欲ページ 足回り編〜NEW!!
WHEELS , SUSPENSION etc.

〜物欲ページ インテリア編〜
INTERIOR

〜物欲ページ チューニング編〜
TUNING PARTS (under bonnet)

〜物欲ページ 小物アクセサリー編〜
ACCESSORY

〜物欲(?)ページ 消耗品編〜
ACCESSORY

オススメ!(^^)!〜物欲ページ その他いろいろ編〜オススメ!(^^)!
MISC. of Focus & FORD Goods

〜愛情ページ フォーカス・バカ編〜
FOCUS MANIA

〜非物欲ページ 環境問題も考えよう編〜
ECOLOGY FOCUS --TH!NK FC5--

〜非物欲ページ 健康問題も考えよう編〜
allergic free FOCUS

〜非物欲ページ フォーカス資料館〜
Museum

〜ラリーな用語集〜
Glossary

出口はこちら〜フォーカスなリンク集〜出口はこちら
Ford Focus Linkz

出口はこちら〜WRCなリンク集〜出口はこちら
WRC Linkz

オマケ〜ナンバープレートの考察〜オマケ
study of EURO numberplate

ラリージャパン開催記念イベント
池袋・新宿・渋谷を、レプリカラリーカーがパレードラン!!
詳しくは→→こちら←←をクリック!

東京の交通をスムーズに
道路交通混雑を緩和!
フォーカスバイヤーズガイド
VividCar.com が開設するコミュニティサイトです!

下のオプションはインターネットエクスプローラ4.0以上でのみ利用できます!


FORD TEAM RS

踊る大捜査線
踊る大捜査線 The Movie 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!!

「踊る」の伝説は生きていた...
交渉人 真下正義」 興行収入 42億 観客動員 300万人達成!

雪乃と真下の恋の行方にも注目!!(2005年5月7日劇場公開)

そして、あの男も帰ってくる!
容疑者 室井慎次」 興行収入 35億 観客動員 262万人達成!

キャリア組「新城&沖田」も帰ってくる!!(2005年8月27日劇場公開)


詳細は odoru-legend.com で!!

番外編「踊る」のページ番外編

飲酒運転を追放しよう!!
実際に飲酒運転をしない者でも、飲酒運転車両への同乗如何を問わず、飲酒運転をそそのかしたり、飲酒運転を行うことを認識しながら車を貸したり、酒類を提供する行為(飲酒運転の教唆・幇助)は、飲酒運転の共犯として運転者と同様に刑事責任を問われることがあります!(警視庁Webページより)

飲酒運転は、死亡事故等の重大事故につながる危険な運転行為です。

「飲むなら乗るな。乗るなら飲むな。」
NO DRUNK DRIVING!!
運転中は携帯電話ダメ!道交法が一部改正になり、携帯電話の運転中の使用禁止が強化されました。
運転中(信号待ちや渋滞中も含め)に携帯電話を手に持って通話したり、メールの送信などのために画面を注視した人は、罰則の対象になります。
ハンズフリーは使用可能ですが、反応速度が鈍ることに変わりありません。
運転中は運転に集中するように心がけましょう!
運転中は携帯電話ダメ!


English Version
Click here for English HOMEPAGE!

mailtoメールはこちらへ:

スパムは、SPAMCOP.NET等に登録いたします。
Webビーコン(Webバグ)対策として、HTMLメールは見ません。みなさんもご注意ください。
nobody@devnull.spamcop.net←囮アドレス:間違ってここに送信しないように!

シマンテックダウンロードストア
FORD FOCUSに関する情報を募集しています。
使えるWebサイト、行きつけのショップでこんなものを売っていたなど、なんでも結構です。情報提供もお待ちしております!

秘密を要するメールを送る方は、こちらをご覧ください

イシイ整髪科学研究所髪・薄毛のお悩み、ご相談ください
スポンサーサイトです
toxsoft Thunderbird もじら組 Fedora Project
christmasmuseum FLASH素材-Satisfy Desrie


ABOUT THIS PAGE

当ページの情報等を利用したことによるいかなる障害・損害について、一切責任を負いません。
また、掲載の情報について、Jackieは正当性を保証しません。
著作権者の許可無くデータの一部または全部を複製、流用等することは法律により禁じられています。

当ページに記載してある会社名や商品名等は、それぞれの会社等の商標または登録商標です。

ハンドル名の"Jackie"は名F1ドライバー「ジャッキー・スチュワート」とは関係ありません。
もちろん、1969年ル・マン、フォードGT40のウィナー「ジャッキー・オリバー」とも関係ありません。
偶然とはいえ、これも「縁」かな(^^;

なお、当方へのスパムは、SPAMCOP.NET等にヘッダ情報を登録、関係官庁にも情報提供しています。
spam処置依頼を送ることは、スパム抑止に向けた取り組みの一環です。

Copyright © Jackie,2000-2007
ALL RIGHTS RESERVED


FOCUSのバナー広告はフォード・ジャパンの許諾を得て使用しています。
「踊る大捜査線バナー」はフジテレビジョンの許諾を得て使用しています。
「フォーカス・バイヤーズ・ガイド」バナーはVividCar.comの許諾を得て使用しています。

当ページは、米フォード社やその関連会社とは一切関係ございません。
"Fighting FOCUS" website is not one of the Ford Motor Company or other related companies.