Copyright © Jackie,2002-2003
安全作業でまいりましょう
このページでは、車いじりの際の、簡単な注意点を書きとめておきます。Jackie の覚書としての性質が強いですが(^^;;;
フォーカス・バカの Jackie の独断と偏見で書き進めていきますので、過ちが全くないとは言い切れません。ご意見・ご指摘がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
ちなみに、Jackieは整備士でもなければ自動車関連業に従事しているわけでもないので、厳しいツッコミはご遠慮いただけますようお願いします(^^;
●一般的な注意点●
■やけど
・ラジエーターキャップは、エンジンが熱いときには絶対に開けないこと!
・エンジンを止めてすぐは、エンジンオイル、ATF(オートマオイル)、パワステ・フルードが危険なほど熱くなっています。
■火災
・ガソリンはたいへん燃えやすく、また気化したガソリンは爆発することがあります。
・気化したガソリンは空気より重いので、燃料系の修理は地下に潜るタイプの作業場では行わないこと!