このページでは、フォードにちなんだグッズを紹介していたきいと思います。
予想以上にフォード・グッズは市場に少なく、フリークとしては寂しい限りです。知名度アップのためにも、ぜひディーラーでもグッズを販売して欲しいな、と切実に思ってますです、ハイ。
ちなみに、2003年はフォード創立100周年。いろいろな100周年グッズが登場しています。そのすべてを購入していてはキリがないので、このページではお気に入りをいろいろとご紹介していきたいと思います。少しずつ追加していきますね(^^)
●フォード100周年ジッポー(1)
専用ケースに入った、2002年9月製の100周年記念ジッポーです。
10,000個限定の、シリアルナンバー入りです。なかなか貴重品です。
アメリカから直接買ったものは、なんとシリアルナンバーが「80」でした!!(右上写真)
プレートがついているのではなく、きちんと本体にすかし彫り加工がされている、なかなか手の込んだものです。
●フォード100周年ジッポー(2)
無骨なフォードの文字の入った、2002年11月製のジッポーです。
100という文字と、フォードの筆記体ロゴ、100 YEARS の浮き彫りもされています。ジッポーに、七宝のプレートを貼り付けたものです。
外箱も100周年限定仕様でした(写真左)。
●フォード100周年ジッポー(3)
深い色合いがキレイな、2002年10月製のブラックアイス・ジッポーです。
上フタの部分には100周年のロゴが、本体には「CENTENNIAL」の文字と、T型フォードがあしらわれています。
外箱も100周年限定仕様でした(写真左)。
●フォード100周年ジッポー(4)
専用のクリスタルケースに入った、「フォードGT」2002年12月製のジッポーです。
外箱も、しっかりとした化粧箱に入り、100周年仕様になっています(写真上)。
ケースは、裏からビスで留められていて、ジッポーは裏からでないと外すことができません。飾ることを意識している作りになっています。
デザインは、この「FORD GT」の他、「1914 Model T」、「1928 Model A」、「1949 Custom」、「1955 Thunderbird」、「1964 1/2 Mustang」の合計6種類となっております。
定価\14,000ですので、すべてそろえるのは難しい(^^;;;
●フォード100周年DVD
「100年の伝統」「ヘンリー・フォードの人生」「ヨーロッパ・フォード」「SUVの系譜」「スペシャリティーカー」「フォード・レーシング」からなる、フォードの歴史が凝縮された、非売品のDVDです。
フォードの歴史を知るには最適な1枚。フォード・フリークなら、ぜひ抑えておきたい逸品です!...しかし、いかんせん非売品なので...
最初の「100年の伝統」は、ディーラーでもらえる「100YEARS OF HERITAGE」というリーフレットを映像化したものとお考えいただければ、概略がつかめるかと思います。
●フォード100周年マグカップ
フォード100周年の記念マグカップです。
「100」のロゴの中にフォードオーバルの入ったある種「王道」的なデザイン。他にもデザインがあったものの、やはりこれを買ってしまった(^^;
さすがにアメリカのものだけあって、結構大きいです。
12オンス(約354mL)でした!
●フォード100周年スケッチ(フォーカス)
ニューエッジデザインの旗手、フォーカス。そのデザインを担当した「ボリス・ヤーコブ」のスケッチを、なんとフレームに入れて飾れるようにしたもの。
フォード100周年グッズでもあり、フォーカスグッズでもあり、魅力的な一品になりました。
●フォード100周年トランプ
図柄にフォードの歴史をちりばめた、フォード・フリーク必携のトランプです。
もったいなくて使えない、貧乏性のJackieでした(^^;
こちらは、日本版。アメリカ版は右写真。表は通常のトランプと同じです。
●フォードレーシング100周年記念本
実際にはフォード100周年ではないのですが、こちらで紹介いたします。
"A CENTURY OF WINNING" と題されたこの本は、2001年に、100周年を迎えた「フォードレーシング」の記念出版の本で、非売品です。
Jackie は「チーム・フォードレーシング」のメンバーでしたので、入手できたわけです。
全編カラーの67ページ。歴史的なマシンの特集や、C・マクレーが初期のエスコートをドライブするシーンがあったりと、フォードだけではなく、レースファンも満足の1冊です。
フォード・グッズはこちらの「福特倶楽部」へどうぞ!
フォード「超お宝」グッズはこちらの【福特「お宝」倶楽部】へどうぞ!